ドイツにはたくさんの自然が溢れていますが、ドイツ北部や他国までいかないと海が無いのが海好きにとっては少し物足りなく感じるところ…
しかし、ドイツには、
ドイツ最大の湖「ボーデン湖」という湖があります。
今回この湖に面した街「フリードリヒスハーフェン」に訪れてみましたが、とても大きな湖で観光地としても栄えており、海岸を散歩しているような気分になれました!
山だけでない自然も堪能したい方にはとてもおすすめの場所です。
ドイツで、「山以外の自然も堪能したい!」という方は参考にされてくださいね。
フリードリヒスハーフェン観光
「フリードリヒスハーフェン」ですが、
スイスの国境付近にあるドイツの街です。
今回初めて訪れてみましたが、
ボーデン湖に面しており、お土産屋さんやレストラン・カフェなども多く並んでおり、観光地としても栄えていました。
以下、観光にあたっての情報をまとめましたので、
今後訪れる方は参考にされてくださいね。
駐車場情報
今回私達は車で訪れたのですが、
湖のすぐ近くに無料の駐車場を発見!
フリードリヒスハーフェンの街中に行くまで徒歩15〜20分ほどかかりますが、湖の景色を見てゆっくり散歩しながら向かうことができるのでとてもおすすめの場所です。
他にも、街中のすぐ近くにも有料の屋内駐車場がありました。
すぐに街中に向かいたい方は、ぜひこちらを利用されてくださいね。
ワインの自動販売機
駐車場に車を停めてから街中に向かって歩いていると、
こちらのお城と教会の敷地内に、「Herzog von Württemberg」というメーカーのワイン自動販売機を発見しました。
1677年に設立された伝統あるワインメーカーのようで、
道ゆく人が立ち止まって見ていました!

お土産として購入してもいいですし、晴れている日は、こちらでワインを購入し、湖のほとりでピクニックでワインを楽しむのもいいですね!

静かな湖のほとりでピクニック
さらに街中に向かって歩いて行くと、
細い道の奥にボーデン湖が見えてきました。

この湖を右側に曲がると、
市内から少し外れた静かな湖の散歩道になっていました。
ベンチもたくさんあり、お弁当を持ってきていたので、
ここでランチタイム!
太陽にあたり波の音を聞きながら家族でピクニックができ、
とても気持ちよかったです^^

観光地の街中よりも静かな場所なので、ぜひピクニックや少し景色を見ながら休憩するのにおすすめの場所です。
ぜひこちらにも立ち寄られてみてくださいね!
まるで海岸沿いにいるような場所
ランチタイムの後は、
フリードリヒスハーフェンの街中の方へ向かいました。
ボートが浮いていたり、レストランやカフェ、お土産屋さんが湖沿いに並んでいました。
レストランやカフェにはテラスもあり、天気が良かったのでテラスで日光浴をしながらカフェやお酒を愉しでいる人も!
陽気な雰囲気で、まるで海沿いを散歩しているような気分でした。

3月中旬でも暖かくて散歩している人がたくさんいたので、
夏になればもっと多くの人達で賑わう場所なんだろうなと思います。
夏にもまたぜひ訪れたい場所です!
Moleturmから街の景色を楽しむ
湖沿いを散歩していると、
「Moleturm」という展望台のような場所を発見しました。
湖から展望台まで1本の道で繋がっており、
上からはフリードリヒスハーフェンの街並みを一望できます。
こちらは無料で上まで登ることができますので、
ぜひ登られてみてくださいね。

展望台の上から見た街の景色はとても綺麗でした。
GoggleMAP等では夜景の写真も掲載されていたので、夜景もとても綺麗なんだろうなと思います!

まとめ
今回は、ボーデン湖に面した街「フリードリヒスハーフェン」についてまとめさせていただきました。
は、ぜひ一度は訪れてみてくださいね。
ボーデン湖はドイツで一番大きい湖ということもあり、他にも「コンスタンツ」等湖周りで栄えている地域がたくさんあるかと思います。
フリードリヒスハーフェンだけでなく、他の場所もぜひ楽しまれてくださいね。