ヨーロッパ旅

【チェコプラハ1泊2日旅】子連れにおすすめの観光スポット&絶対外せないグルメ情報

ドイツの右隣に位置するチェコ。素敵な景色や美味しい料理の写真をよく見かける&ドイツからも比較的近いため、いつか行ってみたいと思っていました。そして、先日ついに…1泊2日でチェコのプラハに旅行してきました!今回、車で移動をしましたが、1泊2日でも存分にチェコを満喫することができました。今回は、プラハに実際に訪れてみて子連れでも楽しめる、プラハのおすすめ観光スポットプラハに行ったら絶対食べてほしいグル...
ヨーロッパ旅

【ドイツ最大の湖ボーデン湖】フリードリヒスハーフェン観光

ドイツにはたくさんの自然が溢れていますが、ドイツ北部や他国までいかないと海が無いのが海好きにとっては少し物足りなく感じるところ…しかし、ドイツには、ドイツ最大の湖「ボーデン湖」という湖があります。今回この湖に面した街「フリードリヒスハーフェン」に訪れてみましたが、とても大きな湖で観光地としても栄えており、海岸を散歩しているような気分になれました!山だけでない自然も堪能したい方にはとてもおすすめの場...
ヨーロッパ旅

【フィンランド ロヴァニエミ】子供と一緒に楽しめるオーロラ鑑賞&雪国観光

人生で1度は目にしてみたい「オーロラ」。死ぬまでにやってみたいことの中の1つに入れていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?私もその1人でして、ヨーロッパに在住しており、フィンランドも日本から行くよりもはるかに近いということで、先日フィンランドの「ロヴァニエミ」という場所へオーロラ鑑賞を目的に旅行してきました!今回は、冬のロヴァニエミに行く前に購入してよかったものファミリー向けのオーロラツアーに...
ヨーロッパ旅

【チョコレート好きにはたまらない】スイスのリンツミュージアム

チョコレートで有名な「Lindt(リンツ)」!日本でも販売がされており、とても美味しいチョコレートで有名ですよね。なんと、このチョコレートミュージアムが、スイスのチューリッヒにあるんです…!実際に訪問してみて、子供はもちろんのこと大人にとっても夢の国。チョコレート好きにはたまらない魅力がたくさん詰まったミュージアムでした。今回は、Lindt(リンツ)のチョコレートミュージアムについてたっぷりお伝え...
ヨーロッパ旅

【世界中で愛されるぬいぐるみ】ドイツのシュタイフミュージアム

日本でも販売されており、有名な「Steiff(シュタイフ)」。世界中で愛されており、1880年に世界で初めてぬいぐるみを作ったのも、このぬいぐるみのブランドの名前となったシュタイフさんです。また、このぬいぐるみの発祥地はなんとドイツ!ドイツの小さな町Giengen(ギーンゲン)が発祥地で、その発祥地にはなんと「シュタイフミュージアム」があります!今回は、「シュタイフミュージアム」に家族で訪れてみて...
ドイツ駐在生活

【駐在妻におすすめしたい“ブログ”】WordPressのブログで自己研鑽!

海外駐在を機にブログを初めてみようかな?でも何から手をつければいいんだろう…?私もやってみたいとは思うものの、「何の知識も無いのに本当にできるのかな?」と疑問に思っていた1人でした。その上、私は日記等を書く習慣がなくなかなか続かないタイプ。でも、せっかく海外駐在へ帯同するのであれば、「自分の体験したことが、誰かのためになれば嬉しいな…」「育児の合間に自己研鑽の時間を取りたい!」そう覚悟を決めて、重...
ヨーロッパ旅

【フランス 子連れでパリ2泊3日旅】王道コースを旅してみた!

フランスといえばパリ!パリと言えば、エッフェル塔や凱旋門、ルーブル美術館などなど…有名どころを思い浮かべる方が多いかと思います。以前からパリに行ってみたかった&子供がディズニーランド・パリに行きたいということで、今回は、パリの王道コースを2泊3日で旅してきました。今後、短期間でパリ観光をされる方は、ぜひ参考にされてください。パリ2泊3日のスケジュール▼1日目パリ市内の観光(シャンゼリゼ通り・凱旋門...
ヨーロッパ旅

【ドイツで絶景日帰り旅】ミッテンヴァルトでカーヴェンデル山散策&街散歩

皆様は、ドイツの「ミッテンヴァルト」という場所をご存じでしょうか?「ミッテンヴァルト」はバイエルン州に属するオーストリアの国境付近の街です。アルプス山脈も近くにあり、標高が高くとても寒い地域でもあります。今回は「ミッテンヴァルト」を訪れ、カーヴェンデル山をロープウェイで登って雪山ハイキング可愛らしい絵がたくさん描かれた建物のある街中を散歩してきました。冬に訪れたのでとても寒かったですが、今まで日本...
ヨーロッパ旅

【ドイツ三大名城】冬のホーエンツォレルン城「Royal Winter Magic」

ドイツで有名なお城といえば、シンデレラ城のモデルにもなった「ノイシュバンシュタイン城」と仰る方が多いかと思います。しかし、ドイツには【三大名城】と呼ばれるお城があり、「ノイシュバンシュタイン城」だけでなく、「ハイデルベルク城」「ホーエンツォレルン城」もあります!本日は【ドイツ三大名城】のうちの1つ「ホーエンツォレルン城」を観光してきたのでご紹介します!今回私たちは1月の冬休み中に行ってきたのですが...
ドイツ駐在生活

【渡航前必見!】ドイツでも日本食が作れるおすすめ出汁調味料2選

ドイツでの毎日の食事ってみんなどうしているの…?異国に住むにあたって気になることの1つが、「食事」だと思います。そして、実際に日本からドイツへ渡航してみて大変だと思ったのが、ドイツでの毎日の料理。異国のスーパーで慣れない言語を読み取り、慣れない調味料を使っての料理は試行錯誤の毎日です。また、ドイツには日本に比べると手軽に買える惣菜が全然ないので、自宅で料理をする機会が格段に多くなります。ドイツに来...