きち

ドイツ駐在

【ドイツの現地幼稚園】慣らし保育と幼稚園の持ち物について

ドイツの幼稚園って日本とはどんなところが違うの?幼稚園に通っている子どもがいらっしゃる方は、誰もが気になるところかと思います。私達も、ドイツ現地に来てから会社の担当者の方に協力いただき幼稚園の手続きを
ドイツ駐在

【ドイツの語学学校】vhs(Volkshochshule)の通い方

「ドイツ語」の学習が独学だとなかなか進まない。ドイツ現地で安くで学べる場所ってないかな…?ドイツに来て思うのが、「ドイツ語がもっと話せるようになりたい…!」ということ。「ドイツ語」の学習を進めてみるも
ヨーロッパ旅行

【ドイツから日帰り旅】スイスのライン滝(Rheinfall)観光

ドイツからふらっと日帰り旅で行くことができる「スイスのライン滝(Rheinfall)」。こちらのライン滝は、ドイツ在住の方に、「ここが本当にすごいからドイツにいる間に絶対に行ってみて!」と紹介してもら
ヨーロッパ旅行

【ストラスブールのノートルダム大聖堂】観光場所&おすすめの穴場レストラン

ヨーロッパのいいなと思うところは、隣の国が近くてすぐに車で行けること!日本の隣の県に行くような感覚で隣の国に入れるのはヨーロッパに住んでいるならではでの経験ですよね^^そして、ドイツの南に住んでいると
ヨーロッパ旅行

【ドイツの人気チョコRitter SPORT】Waldenbuchの工場直営店へ!

ドイツに来たら、スーパーに必ずと言ってもいいほど販売している「Ritter SPORT」!ドイツに来る前から日本でも輸入品コーナーに売ってあり、私の大好きなチョコレートです。ドイツに来てから、「Rit
ドイツ駐在

【子連れドイツ駐在】ドイツの公園はすごい!ドイツの公園特徴まとめ4選

子連れでの日本からドイツへの駐在、ドイツの公園ってどんな感じ?と気になる方もいらっしゃるかと思います。実際のところ、ドイツには日本以上に公園がたくさんあり、遊具も充実しています。今回は、そんなドイツの
ドイツ駐在

【ドイツ 掃除用品】お掃除好きの私が毎日のお掃除で重宝しているもの3選

ドイツに来てから、ドイツには便利なお掃除グッズがたくさんあって毎日のお掃除がとっても楽しいと感じています。お掃除をすると、スッキリしてリフレッシュになりますし、掃除に集中することで心が洗われる感じがし
ドイツ駐在

【ドイツ スーパー攻略方法】子連れでのスーパーの買い物もこれで安心!

ドイツに来て一番不自由なく進めたいのはスーパーでの買い物。駐在妻の皆さん、夫の力を借りずとも、自分自身で買い物くらいは済ませたいですよね…!私も、ドイツに来てから、週末にまとめ買いした食材で足りなくな
ヨーロッパ旅行

【ドイツ一大イベント】子連れでオクトーバーフェストに参加してみて

ドイツの秋の一大イベントといえばオクトーバーフェスト!「Cannstatter Volksfest」は、ミュンヘンのオクトーバー・フェストに次ぐ、ドイツで2番目に大きいビール祭りです。大きなビールテン
ドイツ駐在

【ドイツ語習得に向けて】vhs Lernportalでドイツ語の勉強

学校に行かずに「ドイツ語」を学べる方法ってあるのかな?今回はこのようなお悩みをお持ちの方にぴったりの、「無料オンライン学習サイト」について紹介させていただきます。ドイツには、vhs(Volkshoch